つぶやき

つぶやき

サポーターやコルセット(装具)をつけてはいけない理由②

①からのつづき 不安定 → 痛み というのを 不安定 → 痛み → サポーター・コルセットの装着 → 痛み解消 と、サポーターを付けることの恩恵はこのような感じでしょう。 ですが、ココで...
つぶやき

サポーターやコルセット(装具)をつけてはいけない理由①

テレビのCMなどでも膝や腰に使うサポーターやコルセットなどが宣伝されています。 使うとものすごく軽くなり、動きが楽に感じられることが多いでしょう。 これって本当に良いことなのでしょうか。 「そりゃ楽になるん...
つぶやき

交通事故によるむち打ち症でやってはいけないこと⑤

④からのつづき じゃあ当たりさわりのないようにマッサージだけしておこう、 と安易に考えるのもダメです。 むち打ちになると首の筋肉たちがはります。 張っているので、マッサージして...
つぶやき

交通事故によるむち打ち症でやってはいけないこと④

③からのつづき 首に話を戻しましょう。 損傷を受けた首に対しての施術は基本的にはできません。 動きすぎている関節に対しては原則触れません。 ではどこを触るのか? カイロプ...
つぶやき

交通事故によるむち打ち症でやってはいけないこと③

②からのつづき 例えば、ソファにだらしなく座ってスマホを触っているとしましょう。 テレビが右側にあり、テレビを観ながらスマホをする姿勢。 先ほどのファーストアタックで損傷された部分が非常に負荷が掛かります。...
つぶやき

交通事故によるむち打ち症でやってはいけないこと②

①からのつづき 首の捻挫といっても、靱帯はたくさんあります。 どのような事故だったのかを詳しく聞き取ることで、 損傷している可能性のあるところを検出していきます。 例えば、右ハンドルで運転中に...
つぶやき

交通事故によるむち打ち症でやってはいけないこと①

交通事故で整形外科や整骨院などで治療を受ける場合がありますが、 首のむち打ちが特に多いかもしれません。 このむち打ちでの治療で最も多い治療が牽引(けんいん)です。 機械で首を引っぱるのです。 未だに多...
つぶやき

”寝たきり”は運動不足が原因ではありません②

つづき 自宅でこけたのはなぜ? 筋肉が弱っていたからでしょうか。 答えはNOです。 実は座りすぎが原因です。 長時間座っていると、立ち上がる際に脚に力が入らなくなっているのです。 ...
つぶやき

”寝たきり”は運動不足が原因ではありません①

私は現在、運動だけの介護施設を運営しておりますが、 みなさんの最終的な目的は「寝たきりにならないように」 だと思います。 で、来られた方に必ず 「どうやって寝たきりになるかご存じですか?」 とたずねます...
つぶやき

肩こりって本当のところ、ナニ?

肩こり、本当に悩んでいる方が多いです。 肩こりって一体なんなんでしょうか。 以前テレビでみかけたのですが、 肩こりのコリ部分をエコー(超音波検査)でみつけて その部分に注射をする。 肩こりが楽に...
タイトルとURLをコピーしました